ホーム > トピックス ジャンボタニシ駆除作戦 5月11日に植えた苗は順調に生長しています。ところが、そこにおそろしい生物が現れました。ピンク色の卵を植物や水路の壁に産みつけるあの生物です。 スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)と言って、やわらかい苗を食べる外来種です。野生化したこの生物はどんどん増えてひろがり、稲などの農作物を食害し続けています。 5年生の子どもたちが協力して、たもですくって駆除しました。その後、おうちの人に聞いて、ペットボトルで作ったわなを仕掛けました。たくさん捕まえられるといいなあ! カテゴリー:トピックス シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 トピックス ミシンのボランティア支援 トピックス 生活班の初顔合わせ トピックス 五月晴れの運動会① トピックス 夏休み前の大そうじ! トピックス 卒業生のサプライズ! トピックス 修学旅行が始まりました! 前の投稿 5月18日学校再開 次の投稿 泳げ仲良しこいのぼり