シビタス  

みえスタディ・チェックを実施

三重県教育委員会が、子どもたちが主体的に学習に取り組む意欲を育むとともに、各学校での授業改善や個に応じた指導等につなげるため、平成 26 年度から「みえスタディ・チェック」を実施しています。

朝見小学校では、5月1日に、4年生と5年生がタブレットをつかって、取り組みました。

4年生は、国語と算数。

5年生は、国語と算数と理科。

 

 

 

タブレットで解答する問題については、実施後すぐに子どもたちの結果票で正解・不正解を確認できます。

正解の場合は、さらに難しい問題、不正解の場合は学習内容をさかのぼった問題に取り組むこともできます。

みんな、一生懸命問題に向き合っていました。

今後その結果は、自分の学習の状況を子どもたち自身が確認して、次の目標につなげたり、教員がわかりやすい授業づくりや一人ひとりに応じた指導に生かしたりしていきます。

 

シェアする