本をもっと読もう!~図書集会~
図書委員のみんなが、集会でお勧めの本を紹介しました。
朝見小学校の委員会活動は、4年生以上で行っています。
小学校の委員会活動の目的は、子どもたちが主体的に学校生活をよりよくするために、協力して活動を行うことです。具体的には、自主性、社会性、協調性、責任感などを育み、学校生活をより楽しく、充実したものにすることを目指しています。
普段は、本の借り換えや図書室の整備、掲示物のはりかえ等を行っています。
今回の集会では、もっとみんなが本に親しめるように、委員一人ひとりがお勧めの本を紹介しました。
話を聞いていた子どもたちの最後の感想では、「もっと図書室に行きたい」「お勧めの本を読んでみたい」など、読書や本、そして図書室に興味を持った子どもたちの様子が見られました。