あと1か月で閉校記念イベント・文化祭!みんな集合!
123年の歴史に幕を閉じる本校の閉校記念イベント・文化祭まで、あと1か月を切りました。
地域、保護者、学校の3者からなる「朝見小学校閉校記念行事推進委員会」で、子どもたちの意見を出発点としたイベントの計画をしています。
あさみ住民自治協議会からは、打ち上げ花火!
保護者PTA・OBからは、「あさみうどん」の復活!
子どもたちの学びに協力いただいている諸団体の方には、特別展示!
遠足でお世話になっているローソン立田町浜塚店さんからは、出張ローソン!
また、朝見小学校に縁のあるギターやバルーンパフォーマンス!
子どもたちが練習を頑張っているよびかけや歌、そして「地域探究学習」の発表!
全員での校歌合唱や、3月には返還をする朝見小学校の校旗との記念撮影などなどを企画しています。
また、3時30分からは、未来の大人応援プロジェクト様のご協力により、イルミネーションの飾りつけの活動があります。
卒業生や朝見地域のみなさん、子どもたちと一緒に朝から夕方まで、朝見小での思い出話に花を咲かせませんか?
★★★★閉校イベント ポスター