2025年11月5日 一隅を照らす ~地域の方に支えられて~ 朝見小学校は、たくさんの地域の方に支えられています。 交通安全、学習支援、豊かな体験活動等様々な形で地域のみなさんにご協... カテゴリー トピックス
2025年11月4日 また会える日を楽しみにしています 今までありがとう 9月から本校に赴任していた土井先生と、10月末でお別れすることになり、10月31日に集会を行いました。 朝見の子どもたち... カテゴリー トピックス
2025年10月30日 もっと知りたい!生き物のこと~北村先生と~ 生き物救出大作戦の後、1年生も2年生も朝見の水路や生き物について、もっと知りたいことがどんどん増えてきました。 そして、... カテゴリー お知らせ
2025年10月30日 5年生初めてのミシン~地域ボランティアのみなさんありがとう~ 5年生の家庭科で、エプロンを作っています。 初めてミシンを使う子どもたちが多く、ドキドキしながら作業をしています。 そん... カテゴリー トピックス
2025年10月28日 3年生防犯パトロール体験出発式~地域との連携~ 10月28日の放課後に、「地域防犯パトロール体験」の出発式が行われました。 朝見まちづくり協議会防犯部会の方々が運転する... カテゴリー トピックス
2025年9月18日 面塚へ~翁面参り~(3・6年生) 毎年9月16日に「翁面参り」という行事があるようだと、6年生の子どもたちが調べ、行ってみたい!ということになりました。 ... カテゴリー トピックス
2025年9月16日 アイウェーブ松阪(プロジェクションマッピング) 6年生の総合的な学習の時間の様子が、松阪市の行政チャンネルで紹介されました! https://www.city.mats... カテゴリー お知らせ