2025年11月19日 あと1か月で閉校記念イベント・文化祭!みんな集合! 123年の歴史に幕を閉じる本校の閉校記念イベント・文化祭まで、あと1か月を切りました。 地域、保護者、学校の3者からなる... カテゴリー トピックス
2025年11月14日 プロジェクションマッピング作成~未来の大人応援プロジェクト~ 6年生が、本日も「みらいこ株式会社」「未来の大人応援プロジェクト」の山岡さんに来ていただき、プロジェクションマッピングの... カテゴリー トピックス
2025年11月4日 また会える日を楽しみにしています 今までありがとう 9月から本校に赴任していた土井先生と、10月末でお別れすることになり、10月31日に集会を行いました。 朝見の子どもたち... カテゴリー トピックス
2025年9月10日 花いっぱい運動~閉校イベント~ 9月8日に、地域の谷川さんをお招きし、「花いっぱい運動」のスタートをしました。 朝見小が地域のみなさんと一緒に取り組んで... カテゴリー トピックス
2025年9月7日 PTA資源回収ありがとうございました! 今日は、朝見小学校PTA最後の資源回収でした。 早朝より、地区委員さんをはじめ、たくさんの保護者の方に活動いただき、あり... カテゴリー トピックス
2025年7月18日 夏休み前集会~いよいよ夏休み!~ 子どもたちが待ちに待った夏休み。 1限目は「夏休み前集会」を行いました。 児童会代表、学校長、生活指導係の先生から、順番... カテゴリー トピックス
2025年7月16日 嬉しい給食(まごころきらきらカレー) 松阪市の事業として毎年取り組んでいる「まごころ給食」は、毎回多くの地域のみなさまにご協力をいただいています。 今回の「ま... カテゴリー トピックス
2025年7月16日 ファミリー読書ウィーク②~家読(うちどく)~ もうすぐ夏休みです。 夏休みは、主に心と体のリフレッシュ、そして普段できない体験活動にチャレンジしてほしいと思います。 ... カテゴリー トピックス
2025年7月4日 ファミリー読書ウィーク①~家読(うちどく)~ 朝見小学校では、子どもたちが本に興味をもてるよう、たんぽぽの会のみなさんに絵本の読み聞かせや紙芝居を、司書さんには、お勧... カテゴリー トピックス