2025年7月16日 嬉しい給食(まごころきらきらカレー) 松阪市の事業として毎年取り組んでいる「まごころ給食」は、毎回多くの地域のみなさまにご協力をいただいています。 今回の「ま... カテゴリー トピックス
2025年7月16日 「松阪パズル」をいただきました! 松阪市が市政20周年を迎え、松阪産のヒノキを活用した「松阪パズル」を製作し、市内全36小学校に配布されました。 「松阪パ... カテゴリー トピックス
2025年7月8日 朝見小学校の大昔を探る~松阪市文化財センター出前講座(アイウェーブまつさか) 先日、文化財センターの職員を講師としてお招きして行った、6年生の総合的な学習の時間の授業の様子が、松阪市の行政チャンネル... カテゴリー お知らせ
2025年7月4日 ファミリー読書ウィーク①~家読(うちどく)~ 朝見小学校では、子どもたちが本に興味をもてるよう、たんぽぽの会のみなさんに絵本の読み聞かせや紙芝居を、司書さんには、お勧... カテゴリー トピックス
2025年6月27日 朝見の大昔を探る~松阪市文化財センター出前講座~ 6年生は今、総合的な学習の時間に「朝見」の地域の探究学習を行っています。 校区の佐久米町西部にある4つの塚のうち、大塚か... カテゴリー トピックス
2025年6月18日 未来の東部北小学校のなかまと~5年生交流会~(アイウエーブまつさか) 先週、東部北小学校でなかまになる5年生が、朝見小学校に集まり、一緒に授業をしました。 その様子が、松阪市の... カテゴリー お知らせ