今日の朝、東部中学校区の各小学校でそれぞれあいさつ運動が行われました。東部中学校の生徒さんと先生が小学校を訪れていただき...
先週5・6年生によりきれいになったプールに、水が満タンに入っています。今日、令和5年度初めての水泳の授業が行われました。...
昨日、6月22日(木)に西黒部小学校の体育館で、朝見小学校と西黒部小学校の2年生が交流学習を行いました。2年生は初めての...
今日、朝見小児童にとって、とても素敵な出会いがありました。松阪市が誇る金メダリスト、土性沙羅さんが朝見小学校にきてくれま...
今日の5・6時間目に5・6年生がプール掃除をしました。みんなが待ちに待った水泳の授業を、気持ちよく実施できるよう一生懸命...
今日朝見小学校と西黒部小学校の3年生が交流学習を行いました。朝見小学校の3年生がタクシーに分乗し西黒部小学校の体育館にお...
本日6年生がはにわ作りを体験しました。講師の方をお招きし、材料や道具、見本など準備していただいて6年生が製作にのぞみまし...
今日は6年生が、家庭科の授業で「アクリルたわし」を作りました。講師役として、児童の保護者の方にお越しいただき、やさしく丁...
今日の3・4時間目に、栄養教諭の出口先生をお迎えし5年生が調理実習を行いました。来週6月16日~18日の日程で「G7伊勢...